ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コミュニティ政策学部紀要
  2. 第4号

異種分散情報源の統合利用に対するODMG OQLによる問合せの実現

https://gakusen.repo.nii.ac.jp/records/101
https://gakusen.repo.nii.ac.jp/records/101
a286d003-dfa9-454f-81d7-34a8bb3f0e92
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004860230.pdf KJ00004860230 (897.9 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2001-12-01
タイトル
タイトル 異種分散情報源の統合利用に対するODMG OQLによる問合せの実現
タイトル
タイトル Integrating Heterogeneous Distributed Information Sources and Querying with ODMG OQL
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 論文
記事種別(英)
言語 en
値 Article
著者名(日) 佐藤, 秀樹

× 佐藤, 秀樹

WEKO 1662
CiNii ID 9000006649380

佐藤, 秀樹

ja-Kana サトウ, ヒデキ

Search repository
著者名(英) SATO, Hideki

× SATO, Hideki

WEKO 334

en SATO, Hideki

Search repository
著者所属(日)
値 愛知学泉大学コミュニティ政策学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文では,インターネットを代表とするコンピュータネットワーク上に分散して存在するXML,SGML,HTML等で記述された構造化文書ファイルとオブジェクトデータベースとの異種分散情報源に対する統合利用方式を提案する。このために,我々が研究・開発中のオブジェクトデータベースシステム「出世魚」を適用する。この方式は,(1)分散共有仮想記憶によるデータの分散性の解消,(2)ラージオブジェクト機能による構造化文書ファイルの物理的異種性の解消,(3)マルチタイプオブジェクト機能による構造化文書テキストの論理的異種性の解消,(4)object Database Management Group (ODMG)標準のObject Query Language (OQL)による問合せ機能,により簡便に実現される。特に,ODMG OQLによる問合せ機能は,オブジェクトデータベース外のデータも含めた異種分散情報源の統合利用に対して標準的な高水準問合せ言語を使用可能とし,Web情報システムを始めとするアプリケーションの開発効率を向上させる。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11334830
書誌情報 愛知学泉大学コミュニティ政策学部紀要
en : Bulletin of School of Community Policy, Aichi Gakusen University

巻 4, p. 69-81, 発行日 2001-12
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:10:12.766703
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3